ブログ
2022/02/08 16:24
こんにちは!
寶屋遊亀広報スタッフです🐢☆
今回は、寶屋遊亀のバレンタインデーにぴったり
生チョコ餅スイーツ【ショコラ・デ・ユウキ】ができるまでの
製造現場に密着してみました!
ショコラ・デ・ユウキの美味しさの秘密を
一緒に探っていきましょう(*'▽')/
・
・
・
・
まずは、生チョコをしっかり包みこんでくれる
もっちもちの餅生地!
もち米を蒸してから
特殊な機械でコシのあるもっちもちの生地になるまでこねていきます!
もうこのままお餅だけで食べてしまいたいくらい
もちもちで美味しそうです・・・!

次にまたまた特殊な機械で、先程できた餅生地の中に
濃厚なカカオマスたっぷりの生チョコをたっぷり包んでいきます!
ショコラ・デ・ユウキのかわいらしいフォルムは
このように作られているのですね!!!
機械から運ばれてくる姿がかわいらしい…( *´艸`)♡

機械で運ばれてきた生チョコ餅たちは
トレーの上に乗せられ1日寝かせてから
最後に生チョコ餅と相性バツグンの
ビターココアパウダーをコーティングして完成です♪

完成した商品は、5個入り・8個入りのトレーに分けてセットし
手作業で包装していきます!
お客様に喜んでいただけるよう1つ1つ心を込めて
お包みしております♪

ざっくりにはなりますが、、、
このようにして、ショコラ・デ・ユウキは作られているのです(*‘ω‘ *)💡
この時期限定商品になりますので気なる方は是非一度
商品ページをご覧になってみてください♪
【生チョコ×お餅の和洋コラボスイーツ】
一度食べるとやみつきになるリピーターも多い本商品!
バレンタインデーの贈り物に是非いかがでしょうか・・・♡

兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目18番20号 1-18-20 Kuisehonmachi,Amagasaki City, Hyogo Prefecture
TEL: 06-6481-1680
FAX: 06-6481-8005
E-mail:mail@wagashi-ya.com